減量して気持ちも前向きに
チャレンジ期間 | 2014/2/4~2014/8/18まで |
年齢 | 41 |
性別 | 男 |
身長 | 173.0cm |
開始時体重 | 79.4kg |
今の体重 | 73.6kg |
減量 | 5.8kg |
太り始めた時期やきっかけは?
30歳を過ぎたあたりから、自然と太り始めました。特に昨年4月に本社に異動になってから歩く機会が減り、どんどん太っていった気がします。
減量に取り組もうと思った理由・きっかけは?
昨年12月に受診した人間ドックの結果が過去最悪で、医師より食事規制が必要になるとのコメントもあった為、事態の深刻さを痛感し、生活改善に取り組もうと考えました。
具体的にどんなことをしましたか?
今まで毎日食べていた間食を週1回に減らし、通勤を車から自転車に変更しました。
成功の秘訣は?
宮澤さんのアドバイスに基づいて、可能な範囲で減量に取り組む事によって継続する事が出来ました。また、目標体重を設定して毎日体重を量って結果を表に纏める事で、どこまで目標に近づいたか確認する事が出来、励みになりました。
良かったこと・変わったこと
身軽になりました。気持ちも前向きになった気がします。
10年後のあなたの理想像は?
体重は68kgまで減らし、お腹回りの余分な脂肪はなくしたいです。
これからチャレンジを開始する皆様へメッセージ
現在の生活で何が肥満の原因になっているかを健保組合の方に分析してもらい、提案してもらった無理の少ない改善案を継続する事で、確実に減量する事が出来ます。最初は生活を変えることで多少の違和感があるかもしれませんが、自然となれてきます。要は継続可能な生活改善を続ける事が重要だと考えます。