糖尿病といわれ命の危険を感じ

チャレンジ期間 2021/夏~2022/3/9まで
年齢 52
性別
身長 175.0cm
開始時体重 98.8kg(BMI:32.3)
今の体重 87.0kg(BMI:28.4)
減量 11.8kg減量(BMI:3.9減)

減量に取り組もうと思った理由・きっかけは?

過去、努力はしていたが、怪我を理由にいつも途中で終わってしまっていた。
数年前から、糖尿病予備軍から、糖尿病だと言われて、年齢や、家族のことを思うと、これはまじめにやらないと、命の危険性もあると思い、怪我しても直して続けるようにしている。

具体的にどんなことをしましたか?

ほぼ毎週末の山登りを2~4時間かけて歩いている。
現時点では、平日は、ご飯を食べるのを控えている。

成功の秘訣は?

やはり、一人ではなく、仲間と一緒に山登りをする機会が増え、また、負けないようにという意識も芽生え、お互いに切磋琢磨していることが長く続けられる秘訣ではないかと思います。

良かったこと・変わったこと

昔の洋服が着れたこと。

10年後のあなたの理想像は?

体重を80㎏以下として、引続き山登りをして、体力作りができていること。

これからチャレンジを開始する皆様へメッセージ

通常は一人で、ウォーキングしたり、ランニングしたりするケースが多いでしょうか。
私が続けられた要因の一つとしては、仲間と一緒にやることが良いみたいです。
また、周りの人がいつ私が痩せたことに気が付いてくれるかも楽しみの一つとして考えれば励みになると思います。
東京で一人暮らししている娘が自宅に帰ってきて、3日後に痩せたって言われました。
ちょっと複雑でしたがその時はうれしかったです。
会社の健康UPチャレンジセミナーでは、専門スタッフのサポートメールでやさしくアドバイスしてくれるので士気あがります。

このページのトップへ