群馬県は〇〇会だから

チャレンジ期間 2021/11/24~2022/2/25まで
年齢 40
性別
身長 177.0cm
開始時体重 83.8kg(BMI:26.7)
今の体重 78.5kg(BMI:25.1)
減量 5.3kg減量(BMI:1.7減)

太り始めた時期やきっかけは?

車社会の群馬県に引っ越し、日常生活で歩く機会が少なくなってから体重が増加し始めた。
また、以前はジョギング等の軽い運動をしていたが、最近出来ていなかったことも原因。

減量に取り組もうと思った理由・きっかけは?

一時期、体重が95kg程度まで増加してしまい、周りからも指摘があったため、減量を決意した。

具体的にどんなことをしましたか?

食事量の制限。お菓子等の間食を控え、朝・昼・夕共にカロリー控えめなヘルシー食を意識して摂取。
また、毎日継続できる範囲の軽い筋トレを起床後と睡眠前に実施。

成功の秘訣は?

毎日、体重を計測して記録を取ること。
少しでも減量していたらモチベーションのUPに繋がり、逆に増量していたら翌日の食事量を減らす等の自己管理にも繋がる。

良かったこと・変わったこと

ベルトの穴が狭まり、ズボンを履くことに余裕が出来たこと。
自分の身体のことを考え、食事の質を考える習慣がついたこと。

10年後のあなたの理想像は?

健康を維持することは大前提とし、70kg以下の適正体重をキープすること。

これからチャレンジを開始する皆様へメッセージ

まずは毎日の体重を計測し、自分の身体の変化を把握することが、減量への第一歩かと考えます。その上で、自分に合った方法で無理なく継続できれば、誰でも自分の理想に近づけるかと思いますので、是非チャレンジをしてみてください。
(修行ではないので、決して無理はせず、自分の楽しみとのバランスを取ることが重要かと思います)

このページのトップへ